福島工業高等専門学校 - 独立行政法人国立高等専門学校

ミニ研究での取り組み「光る泥だんご」が福島中央テレビで放送されました

SCROLL

 8月19日(火)、本校都市システム工学科に所属する三浦研究室のミニ研究「光る泥だんご」の取り組みが、福島中央テレビの番組 "ゴジてれChu!" にて放送されました。

 取材では、夏休み中に自宅で楽しめて夏休みの思い出にもなる"光る泥だんごの作り方"を紹介しました。ピカピカに光る泥だんごを作るポイントは、①水田などの水をよく吸う粘土質の土を使用すること、②オリーブオイルを数滴たらした水と口が丸い瓶を使って泥だんごの表面を磨くことです。磨けば磨くほど、輝きが増して愛着がわいてきます!

 光る泥だんごは、日本が誇るアート作品として海外でも人気があります。ぜひ、みなさんもチャレンジしてみてください。福島高専オリジナルの光る泥だんご作成キットを目指して、今後もミニ研究の活動を続けていきたいと思います。

 

写真(ミニ研究での取り組み「光る泥だんご」が福島中央テレビで放送されました).jpg

左から、井上アナウンサー、三浦助教、吉成さん(電気2年)、赤塚さん(電気2年)、七海さん(都市3年)、鎌田さん(都市4年)

 

※ ミニ研究について:https://www.fukushima-nct.ac.jp/fk_news/post_1035.html

 
※ 本件は、各メディアにも掲載されています

■Rakuten Infoseek News
https://news.infoseek.co.jp/article/fct_2025082001737176/

■ぐるっといわき
https://www.gurutto-iwaki.com/detail/763/news/chunews-865885.html

 

Experience at
Fukushima KOSEN

福島高専の “今” を知る・体験する