7月24日(木)、いわき市立中央公民館による土曜学習の一環で、市内の小学生23名を対象とし、本校実習工場の見学会を実施しました。
本校モノづくり教育研究支援センターの技術職員より、普段の授業の様子や工場にある機械の紹介を行った後、モノづくり体験をしていただきました。
実際に機械を操作してアクリルプレートを切削する体験や、3DCADソフトを使ってのプレートのデザイン体験とマシニングセンタでの加工を行い、参加者のイニシャルが入ったオリジナルのキーホルダーを製作しました。
小学生が機械の凄さに感心を持ちながら真剣にモノづくりに励む姿が印象的でした。
福島高専ではその他、公開講座や出前授業など、お子様が体験できる講座を各種用意しておりますので、興味のある方は以下のリンクを確認いただきご相談ください。
https://www.fukushima-nct.ac.jp/chiiki_kigyo/chiiki/kouza_seminar/koukaikouza.html