福島工業高等専門学校 - 独立行政法人国立高等専門学校

「青少年のための科学の祭典 北茨城大会」に出展します

SCROLL

 令和7年11月16日(日)に「北茨城市民ふれあいセンター」にて開催される、「青少年のための科学の祭典 北茨城大会」に機械システム工学科、電気電子システム工学科、化学・バイオ工学科の教職員と学生が出展します。

 

 本校からは「ウインドカーの製作」、「いろいろな発電を体験してみよう!」、「どこにはねるかわからないスーパーボールをつくってみよう!」の3講座をご用意しております。教職員と学生が製作・体験について丁寧にサポートいたしますので、お気軽にご参加ください。

 

 内容は以下のとおりです。

 

【実施内容】

期日・時間:令和7年11月16日(日)9:30~15:30(入場は15:00まで)

会場:北茨城市民ふれあいセンター

対象:小中学生

参加費:無料

 

画像1(「青少年のための科学の祭典 北茨城大会」に出展します).png

ウインドカー完成図

 

画像2(「青少年のための科学の祭典 北茨城大会」に出展します).jpg

手回し発電機の実験の様子

 

画像3(「青少年のための科学の祭典 北茨城大会」に出展します).png

スーパーボール作成の様子

Experience at
Fukushima KOSEN

福島高専の “今” を知る・体験する