7月7日(月)に令和7年度福島高専協力会定期総会・交流会がいわきワシントンホテルで開催され、会員企業及び本校教職員約160名が参加しました。
定期総会では、初めに庄司会長(いわき商工会議所副会頭)と顧問の岡本校長から挨拶がありました。続いて行われた議事では、協力会事務局より令和6年度事業報告と令和7年度事業計画について説明があり、賛成多数により承認されました。
本校からは、「本校の進路状況とキャリア教育の方針について」「共同研究・寄附金等の受入状況、技術相談について」「協力会企業へのアンケート結果と今後の方向性について」「アントレプレナーシップ教育について」の4つのテーマについて発表しました。
定期総会終了後には交流会を開催し、ご参加いただいた企業の皆様と交流を深めました。
総会の様子
学生の事例発表