3月8日(土)、小名浜イオンでサイバーセキュリティ月間イベントが開催され、本校のサイバー防犯ボランティア7名がサイバー防犯啓発活動を行いました。これは、サイバーセキュリティ月間(2/1~3/18)にちなんだ福島県警察本部主催のイベントで、今回のテーマは、「闇バイト」でした。
オープニングでは、地元のチアリーディングチーム「クラップス」による、サイバー防犯キャラクター「ダメポチ君」のダンスが披露され、観客の皆さんの注目を集めました。
続いて行われた、情報モラル教室では、スライドや動画で闇バイトの被害状況、よくある手口などを本校学生が紹介し、広く注意を喚起しました。並行して行われた、イオンモール巡回リアルサイバークイズでは受付対応やチェックポイントでの案内を行いました。
イベントの最後には表彰式が行われ、サイバー防犯ボランティアの学生たちと、この活動を長く担当した島村浩先生が表彰されました。
クラップスとサイバー防犯ボランティアのメンバー
情報モラル教室での闇バイトの説明
表彰式後の記念撮影