本校では、地球的視野から人や社会や環境に配慮し、持続可能な社会の発展に貢献できる能力の育成を学習・教育目標の一つに掲げており、その達成に資する取組としてSDGsの実現に向けて取り組んでいます。
中学生が現代社会の課題に挑戦し、国際的なコミュニケーション能力を養う一助となることを期待して英語スピーチコンテストを開催します。
"Let's speak in English!"
・開催日時 令和6年10月12日(土)
8:50~12:00(受付8:30~8:50)
・開催場所 :福島高専 図書館棟3階 プレゼンテーションルーム
・参加対象者:中学生
・競技内容 :現在の日本が抱えている社会問題を1つ挙げ、どのようにすれば解決できるかについて、アイディアを英語で提案する。制限時間は5分以内とします。発表内容は、未発表のものに限ります。
・募集期間 :令和6年7月10日(水)~令和6年7月30日(火)
・原稿提出 :令和6年8月30日(金)までに、郵送またはEメール添付で下記宛に提出してください。
【提出先】福島高専 総務課 地域連携係
住所:〒970-8034 いわき市平上荒川字長尾30
E-mail :liaison_office@fukushima-nct.ac.jp
・審査基準 :以下の3点を評価の柱とします。
English - Pronunciation, Rhythm, Stress, Pace, Phrasing, Pauses, etc.
Content - Topic, Organization, Originality
Delivery - Persuasion, Confidence, Voice, Fluency, Eye Contact, Physical Message
・参加料 :無料