令和4年度「コマツ就学支援一時金」候補者募集について(ご連絡)
令和4年12月2日
1~3年生保護者 各位
福島工業高等専門学校
令和4年度「コマツ就学支援一時金」候補者募集について(ご連絡)
日頃より本校の運営に関し、ご理解とご協力をいただき誠にありがとうございます。
高専機構では、株式会社小松製作所から平成23年から令和2年度まで総額2億円の寄付をいただいて
おります。この寄附金は現在に至るまで、東日本大震災に被災した学生向けに「コマツ奨学金」として
支給していましたが、この度、株式会社小松製作所の了承を得て、生活困窮学生に一時金を支給する
こととなりました。
概要は以下のとおりとなりますので、内容をご確認のうえ、申請を希望する方は、令和4年12月19日
までに必要書類をご提出ください。
記
1.コマツ就学支援一時金(以下、「一時金」という)の概要について
(1)対象者(本科1年生~3年生に限る)
令和4年度後期授業料の納付期限前1年以内において、次のいずれかに該当し、経済的
理由により就学が困難と認められる者
ア 大規模災害等に被災し、居住している家屋が全壊、大規模半壊又は半壊の被害を受け
た者
イ 学資負担者が死亡した者
ウ 社会的養護を必要とする者
エ 学資負担者が非自発的な事由により失職した者
オ その他前各号に準ずる場合であり、校長が経済的理由により就学が困難と認める者
上記ア~オを満たす者が存在しない場合(希望者がいなかった場合)、次の基準を全て満
たす者
ア 世帯員全員の住民税(市町村民・都道府県民税)が非課税である者
イ 申請年度においてその前年度と同一学年にとどまっていない者
ウ 入学後懲戒を受けていない者
(2)採用者数
本校 1名のみ
※複数名の申請があった場合には、学内で審議のうえ、本校推薦者を決定いたします。
(3)給付額
50,000円
※一時金ですので、継続的な支給は行われません。
他の給付型奨学金との併給は不可です。ただし、高校生等奨学給付金受給者は対象と
なります。
(4)給付時期
令和5年2月もしくは3月
2.申請書類
ア コマツ就学支援一時金給付申請書
イ 口座振込依頼書
ウ 家計審査用書類
※所得額・課税額証明書(世帯全員分)などをご提出いただく必要がありますので、
申請を希望する場合には、お早めに書類を受け取り、内容をご確認ください。
以下に、申請書類を掲載しております。
紙で申請書類が欲しい場合には、学生課学生支援係の窓口に取りにいらしてください。
3.提出期限
令和4年12月19日(月)16:00まで
<担当連絡先>
学生課学生支援係
Tel 0246-46-0870
Mail gakusei@fukushima-nct.ac.jp
(午前9時~午後5時 土・日、祝日を除く)